大矢野町商工会では、平成22年度に天草の玄関口である大矢野町の観光の可能性を研究し、着地型観光商品づくりと特産品開発を行うために「地域資源∞全国展開プロジェクト」調査研究事業を実施しました。 この事業で「四郎魚~ざ」が誕生し、大矢野町の特産品として研究・開発に取り組んできました。今回、上天草市農林水産物加工品開発研究センターを活用し、「四郎魚~ざ」をさらに改良することができ、販売を行うところまで来ました。 ●四郎魚~ざとは・・・ ギョッ!ギョッ!ギョッ!魚のギョーザ。天草・大矢野町出身である「天草四郎」をモチーフに、色が白(四郎)でギョーザの具も天草ならではの新鮮ね魚介類を使用。魚の切り身を使って新しい食感が楽しめるギョーザ!今までのギョーザのイメージをギョッ!(魚)と変える一品!! 期間中に「四郎魚~ざ」を食べると応募用紙を進呈。抽選で天草ならではの賞品が当たる。 ●応募期間 平成23年4月28日(木)~5月15日(日)
↧